Loading...
Title
お知らせ
-
- 2023.09.28 お知らせ
- バイク・自転車の駐輪所について
-
- 2023.11.18 お知らせ
- 11月18日(土)キタハマデッキ閉鎖中
-
- 2023.11.12 お知らせ
- 12月23日(土)、24日(日)展望花火観覧チケット販売中!
-
- 2023.11.02 お知らせ
- 11月14日(火)世界糖尿病デー✨ブルーライトアップ✨
-
- 2023.10.28 お知らせ
- 別府♨温泉腸活ミッションポイント 海と山と湯のまち展望台
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日

別府タワーについて
全国の6つのタワーは通称「タワー6兄弟」と呼ばれている。
設計者はいずれも「塔博士」として有名な内藤多仲早稲田大学名誉教授。
-
- 別府タワー
- (1957年完成・100m)
-
- 名古屋市の旧名古屋テレビ塔(現、ミライタワー)
- (1954年完成・180m)
-
- 大阪市の通天閣
- (1956年完成・103m)
-
- 札幌市のさっぽろテレビ塔
- (1957年完成・147m)
-
- 東京都の東京タワー
- (1958年完成・333m)
-
- 福岡市の博多ポートタワー
- (1964年完成・103m)



展 望 台
別府の眺望に魅せられて
昭和32(1957)年、日本で3番目に建てられた高さ100mのテレビ塔で、別府のシンボルタワーとして親しまれている。
地上55mの展望台からは、別府湾や別府市街が一望できる。
360度のパノラマ眺望!

観 光

アクセス
住所:大分県別府市北浜3丁目10-2
フロアガイド
17F | 海と山と湯のまち展望台 受付 |
---|---|
16F | 海と山と湯のまち展望台 |
| |
5F | キタハマデッキ ~空と光のテラス~ |
4F | カラオケ クイーンズエコー |
2F | 別府アートミュージアム |
1F | レストラン CREOLE CAFE |